1000人委員募集のご案内
わが国の精神医療・保健・福祉の分野は、国際水準から著しく立ち遅れた状況が続いています。この現状を日々憂い、早急に転換すべく2010年4月から有志による《こころの健康政策構想会議》を東京で発足させました。国は、新たな政権の下でこの動きを歓迎し、会の発会式では、長妻厚生労働大臣も出席されご挨拶がありマスコミにも大きく報道されました。会では2カ月間に渡る集中的な検討作業を経て、5月下旬には、当事者・家族・国民のニーズに基づく精神保健医療改革を求める政策提言書(こころの健康政策構想会議提言書)をまとめ、長妻厚生労働大臣に提出し、それを持って当初の役割を終えました。厚労省は早速、精神医療改革のための検討会を設置し、いま議論を進めているところです。
提言の中で私たちは、「精神疾患は三大疾患の一つである」「三大疾患にふさわしい精神医療・保健・福祉の改革と充実」を合言葉に、国の施策の抜本的な進展を望み、「こころの健康の保持及び増進のための精神疾患対策基本法(仮称)」の制定を提案しました。これまでも何度も審議会や検討会で有識者を中心に精神医療の改革を提言してきましたが、その多くは残念ながら抜本的な改革に結びつきませんでした。基本法の制定には、国民各層の大きなご支援とそれを推進する主体的な運動母体づくりが必要です。
そこで私たちは、7月25 日に新たに「こころの健康政策構想実現会議」を発足させ、基本法制定を求める100万人署名運動と1000人委員会の組織化を目標に決めました。
ぜひ皆さんにも、この国民的な運動、歴史的な取り組みに御参加していただきたく心より呼びかけるものです。「こころの健康政策構想会議・提言書」の内容に賛同し、提言の普及と「こころの健康保持および増進のための精神疾患対策基本法(仮称)」制定を求める100万人署名活動の推進にご協力いただける多くの方々に、こころの健康政策構想実現会議に委員としてご参加いただけると幸いでございます。
ぜひ、皆さんのご参集をお待ちします。
2010年8月31日
こころの健康政策構想実現会議運営委員会 運営委員一同
こころの健康政策構想実現会議委 組織財務委員会
代表 田中英樹、田尾有樹子
入会資格(以下の2つの要件を満たす方)
1. 「こころの健康政策構想会議・提言書」の内容に賛同し、提言の普及と「こころの健康保持および増進のための精神疾患対策基本法(仮称)」制定を求める100万人署名活動の推進にご協力いただける方。
入会方法
1. こころの健康政策構想実現会議(以下、構想実現会議と略記)に委員として入会を希望される方は、構想実現会議ホームページより入会申込書を入手していただくか、もしくは、下記の構想実現会議委員募集事務局宛に電話、FAX、メールのいずれかの方法にて氏名、御所属、郵送先をお知らせいただき、入会申込書送付をご依頼ください。
2. 入会申込書に必要事項をご記入の上、下記の構想実現会議委員募集事務局宛に郵送、FAX、または、メールにてご提出ください。
3. 同時に下記の振込口座まで会費をお振込みください。
4. 会費は1口2000円とし、精神疾患の当事者、その家族、学生の委員以外は、5口(10000円)を標準としております。領収書が必要な場合は、下記の構想実現会議委員募集事務局までお問合せください。
5. 【振込口座】昭和信用金庫 八幡山支店 普通 0281971
こころの健康政策構想実現会議 代表 伊勢田堯
6. (運営委員)
伊勢田堯、岩成秀夫、上ノ山一寛、大野裕、岡崎祐士、萱間真美、川﨑洋子、
黒川常治、小島卓也、佐藤茂樹、澤温、田尾有樹子、竹内政治、田中英樹、
中島豊璽、西田淳志、野中猛、野村忠良、福田正人、平田豊明、藤原修一郎、
堀江紀一、増田一世、松原三郎、三國雅彦 (五十音順)